ぶたろうノート

棋力向上のための覚書

勝又清和 実戦に役立つ詰め手筋

アマゾンで「バーゲンブック」として、定価よりずっと安い価格で販売されている勝又清和六段の『実戦に役立つ詰め手筋』。2014年5月8日現在605円です。

【ハ゛ーケ゛ンフ゛ック】  実戦に役立つ詰め手筋
【ハ゛ーケ゛ンフ゛ック】 実戦に役立つ詰め手筋

この本は4章に分かれています。

第1章 何を持てば詰むか

第2章 何を持てば詰むか 実戦編

第3章 何を合駒するか

第4章 何を合駒するか 実戦編

 持ち駒に何があれば、相手玉が詰むかを考えるのが前半の2章。後半は自玉の詰みを逃れるための合駒を考えたり、相手玉の詰みを視野に入れながら、何で合駒するかを考える問題が後半の2章です。

谷川流寄せの法則 基礎編』にも「何があれば詰み?」という問題*1がありますが、それと同じような問題です。

谷川流寄せの法則 基礎編
谷川流寄せの法則 基礎編

後半は、金子タカシさんの名著『凌ぎの手筋200 (最強将棋レクチャーブックス)』と同様です。『実戦に役立つ詰め手筋』は、プロの実戦を問題に使用していますので、その点が大きく異なります。

ちなみに以前このblogで取り上げた『谷川流寄せの法則 基礎編』については下記をどうぞ。

*1:「何があれば詰み?」についてはこちらのリンクをご参照ください。

http://emptywords.hatenadiary.jp/entry/2014/03/12/155143